100冊古本市はじまります

こんにちは。
いよいよ!本日!!
100冊古本市開催です。
是非お立ち寄りくださいませ。
本日の参加店主様は、こちらの皆様です。
さて、この中のどなたがどんな本を選んだのでしょうか?

いよいよ!選書の発表です!!

【Aの店主選書リスト】
1.双仮面  
 横溝正史 

2.匣の中の失楽
竹本健治 

3.ドバラダ門 
山下洋輔 

4.スペインの宇宙食 
菊地成孔 

5.QuickJapan 「戦争直前のダンス衝動」 
太田出版 

6.探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子
松本修 

7. ブックマップ 
工作舎編 

8. ニュー・ロックの真実の世界 作者 植草甚一 

9. ユリイカ 特集 ジョン・バース 
志村正雄ほか 

10. ユリイカ 特集 大島渚2000 庵野秀明ほか 

【Bの店主選書リスト】
1.心にナイフをしのばせて 
奥野修司

2.一家四人惨殺犯の告白 19歳 
永瀬隼介 

3.金属バット殺人事件 
佐瀬実 

4.事件記者 新婚夫婦殺人事件 
大谷昭宏

5.かげろうの家 女子高生監禁殺人事件 
横川和夫/保坂渉

6.お笑い北朝鮮 
伊藤輝夫

7.約束された場所で 村上春樹
8. 検証 オウム真理教事件 
瀬口晴義

9. 産廃コネクション 
石渡正佳

10.アキバ通り魔事件をどう読むか!? 

【Cの店主選書リスト】
1.せいのめざめ 
益田ミリ/武田砂鉄

2.トーキョー自立日記
トリバタケハルノブ

3.自分の感受性くらい
茨木のり子 

4.おしゃべりな銀座
銀座百点編

5.おじさんはカワイイものがお好き。
ツトム

6.壁を、ドン。
大野そら

7.紙でつくる1/100 の世界
寺田尚樹

8.読まされ図書室
小林聡美

9.美術手帖 2017年9月号

10.にほんご


【Dの店主選書リスト】
1.絵日記瞽女を訪ねて
斎藤真一

2.手から手へ
植田正治 写真

3.オランダの画帖
安野光雄

4.ベルギービール大全
三島一記

5.倫敦巴里
和田誠

6.ぼくは漫画家
手塚治虫

7.木のうた
イエラ・マリ

8.われに五月を
寺山修司

9.ちか100かいだてのいえ
いわいとしお

10.洋酒天国の時代
児玉武

【Eの店主選書リスト】
1.冥途
作・内田百間 画・金井英津子

2.チロルチョコofficial book

3.素晴らしきインチキガチャガチャの世界-コスモスよ永遠に-
集 ワッキー貝山 著 池田浩明

4.カメグッズコレクション
SARU※KAME編

5.夜長堂の乙女モダン蒐集帖

6.蜜のあはれ
室生犀星

7.羞恥心の現代史 パンツが見える。
井上章一

8.アリスの国の不思議なお料理

ジョン・フィッシャー/著 開高道子/訳

9.本で床は抜けるのか
西牟田靖

10.立原道造詩集 僕はひとりで夜がひろがる
画・魚喃キリコ

【Fの店主選書リスト】
1.牙
三浦英之

2.まなざしが出会う場所へ
渋谷敦志

3、女たちのテロル
ブレイディみかこ

4.ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
ブレイディみかこ

5.平和の栖
弓狩匡純

6.まともがゆれる
木の戸昌幸

7.ナチ 本の略奪
マレーナ・エルンマン

8.グレタ たったひとりのストライキ
マレーナ・エルンマン

9.黙殺
畠山理仁

10.うもれる日々
橋本亮二

【Gの店主選書リスト】
1.くよくよマネジメント
津村記久子

2.そのように見えた
いしいしんじ

3.BOOK OF LOVE
永井宏

4.あたらしい結婚日記
服部みれい

5.村上春樹文集

6.蜷川幸雄の稽古場から

7.寺山修司名言集

8.二週間の休暇
フジモトマサル

9.彼らが写真を手にした切実さ
大竹昭子

10.日々の食材ノート
渡辺有子

【Hの店主選書リスト】
1.「漫画家さんちの犬」
犬好き漫画家同盟編

2.「漫画家さんちの猫」
猫好き漫画家同盟編

3.「そらみみ植物園」
西端清順

4.「はつみみ植物園」
西端清順

5.「日本の名随筆 噂」
後藤明生編

6.「“オーラな人々“」
椎根和

7.「ホテル・カリフォルニア以後」
青山南

8.「仕事場対談」和田誠と27人のイラストレーター

9.「レポ 笑う本棚2014」

10.「リングの汁」
花くまゆうさく

【Iの店主選書リスト】
1.あなたの話はなぜ「通じない」のか
山田ズーニー

2.「ない仕事」の作り方
みうらじゅん

3.インターネット的
糸井重里

4.職業としての小説家
村上春樹

5.学校では教えてくれない日本史の授業
井沢元彦

6.「ホットケーキの神さまたち」に学ぶビジネスで成功する10のヒント
遠藤功

7.龍馬史
磯田道史

8.光秀の定理
垣根涼介

9.書店員X
長江貴士

10.天才の思考 高畑勲と宮崎駿
鈴木敏夫

【Jの店主選書リスト】
1.動物になって生きてみた
チャールズ・フォスター

2.植物は〈知性〉をもっている
ステファノ・マンクーゾ+アレッサンドラ・ヴィオラ

3.菜食主義者
ハン・ガン

4.装丁物語
和田誠

5.食べごしらえおままごと
石牟礼道子

6.毒のいきもの
北園大園

7.博物誌ルナール 
岸田国士 訳 

8.白夜を旅する人々
三浦哲郎

9.夫のちんぽが入らない
こだま

10.Naturally Yours, Singapore
Tan Wee Kiat・Chew Yen Fook

【Kの店主選書リスト】
1.本屋の新井
新井見枝子

2.共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る
ゆうこす

3.しょぼい喫茶店の本
池田達也

4.こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく
沖田×華

5.レンタルなんもしない人のなんもしなかった話
レンタルなんもしない人

6.一発屋芸人の不本意な日常
山田ルイ53世

7.ガケ書房の頃
山下賢二

8.ホホホ座の反省文
山下賢二 松本伸哉

9.大家さんと僕
矢部太郎

10.かわいいウルフ
小澤みゆき

【Lの店主選書リスト】
1.自分の仕事をつくる
西村佳哲

2.しあわせの書 名探偵ヨギガンジーの心霊術
泡阪妻夫

3.マイナス・ゼロ
広瀬正

4.〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件
早坂吝

5.紙の砦
手塚治虫

6.絶望手帖
家入一真 絶望名言委員会

7.今日から始める 思考のダイエット
佐野研二郎

8.封印されたミッキーマウス
安藤健二

9.オッス!トン子ちゃん
タナカカツキ

10.アンダーカレント
豊田徹也

【Mの店主選書リスト】
1.新・読書の快楽 ぼくらはカルチャー探偵団
編角川文庫

2.恋愛小説の快楽 ぼくらはカルチャー探偵団 編角川文庫

3.魂がふるえるとき
宮本輝 編

4.高校生のための現代思想エッセンス

5.現代の文章

6.女子高生のための文章図鑑

7.ちくま文学の森 別巻 もう一つの話

8.走れナフタリン少年
川本三郎
9.古本暮らし
萩原魚雷

10.せつない話
山田詠美 編

【Nの店主選書リスト】
1.1.2.3かずのえほん
監修/矢野健太郎

2.わらべうた 小学館の童謡絵本

3.グリムの絵話 オールカラー版世界の童話17

4.まんだらけZENBU特集ブリキの車NO.92

5.しあわせの王子
原作ワイルド 文絵いもとようこ

6.しかけ絵本コロちゃんのクリスマス
エリック・ヒル作

7.くんちゃんとふゆのパーティー
ドロシー・マリノ作 あらいゆうこ訳

8.セシとポサダの日 クリスマスまであと九日
エッツ&ラバスティダ作 たなべいすず訳

9.トスカのクリスマス
アン・モーティマ絵 マシュー・スタージス文 木原悦子訳

10.MOEムーミンに会いに行こう!2019年5月号 付録なし

【Oの店主選書リスト】
1.写真週刊誌Emma 「さよなら夏目雅子」文藝春秋

2.まるまる一冊マルセ太郎
マルセ太郎・山田洋次・矢野誠一・永六輔 他

3.なんとなくクリスタル
田中康夫

4.ノーライフキング
いとうせいこう

5.つげ義春とぼく
つげ義春

6.けっこう凄い人
泉麻人

7.バケツでごはん
久保キリコ

8.本人伝説
南伸坊・南文子

9.ユリイカ臨時増刊「総集編 村上春樹を読む」
青土社

10.フルーツの部屋
100%ORENGE

以上の150冊!!
どの店主さまがどの選書をされてるか?わかりますか?

是非店主当て楽しんでください!!














不思議なgarage けるーむぽるん

高さ180センチの世界で、表現する、実現する、楽しい・可愛い・新しい事、物、人とのつながり、出会いの不思議な空間。 駄菓子と雑貨 鳩♡頭巾(はとずきん) ★営業日 毎週月曜日、土曜日、日曜日。 ★営業時間 土曜日、日曜日 14時〜17時 月曜日 15時頃から17時まで。 ★お問い合わせ ✉InstagramまたはTwitterから メッセージお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000